フリービット遅い!というユーザーに朗報!速度アップしたfreebitの内容は
↑フリービットはTONEに変わりました↑
フリービット(freebit)、速度が遅いということで敬遠していたユーザーに朗報です。
このたび、フリービットでは、発売1周年を記念して、大幅にリニュアルしました。
2014年12月1日より、速度が従来の倍の速度になりました!
さらに、高速チケットの料金が1/8になりました。
今までは、1MGが250円〜1GBが2500円でしたが、1GBが300円になりました!
1GBというのは、動画を15時間見れるくらいの容量です。
使ってみたらわかるのですが、通常はそんなに速度はきにならないものの
アプリをダウンロードするとなると、やはり高速チケットを使わないと不便なのです。
どのくらい不便化というと、アプリをひとつダウンロードするのに、通常のままだと半日くらいかかってしまう・・・
高速チケットがあれば、ストレスなくアプリがダウンロードできます。
高速モードの切り替えが自由できるマイプラン設定では、
設定で、1日当たりの高速モードの使用量の上限を決めたりできます。
たとえば、300円で1GBの高速チケットを買ったら、これを毎日33MBづつ割り当てて、
33MB使ったらその日は、通常のモードで利用する。
つまり、料金を気にせずにまずは高速で使って、容量オーバーの分はスタンダードの速度で利用する
という設定などもできるわけです。
1000円で使い放題のフリービットですが、高速チケットをうまく使うことで、
月々1300円、1600円で快適な速度での通信が可能になりました!
現在は、高速チケットは、1GM300円となっています。